2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

しかし、立地適正化計画策定時は増改築による拡張計画の詳細が不明であったため、計画が具体化された段階で誘導区域に追加する方針として考えておりました。 以上でございます。 ○北嶋章光議長 小川議員。     〔14番 小川義昭議員 質問席登壇〕 ◆14番(小川義昭議員) 最後の質問は、ただいまの質問関連性があります。立地適正化計画に基づく国費補助についてであります。 

白山市議会 2017-12-11 12月11日-02号

今回の立地適正化計画策定においては、おおむね20年後の都市の姿を展望し、都市人口密度を維持することや生活サービス機能計画的に配置し、コンパクトシティーを目指すものであります。立地適正化計画の作成も、都市計画マスタープラン総合計画に即したもので定めなければならないとあります。 そこで新たな都市計画マスタープラン策定について4点、市長にお尋ねいたします。 

  • 1